おおた商い・観光展2021~三国志プロジェクト始まりました!
梅雨時は畳のカビ・ダニに要注意!
お恥ずかしい話ですが、うちの畳コースターにダニを発見してしまいました!!!
毎日使っていたお気に入りの鳥獣戯画コースターでしたが、
古くなっていた上に、毎日の雨で部屋の湿度がかなり高かったのが原因と思われます。
幸い掃除機で丁寧に吸ったらほとんどいなくなりました。
そこで!⚪畳コースターをお買い上げ下さり、お使いのお客様にお願い。
湿度が多い風通しの悪いキッチンなどに保管されてますと、カビやダニが発生しているかもしれません!
ぜひお持ちの畳コースターを、今すぐチェックなさって下さい!
カビがひどい場合は・・・残念ながらカビは取れにくいので、お買い換えをお勧めします。
黒い物が動いている場合・・・それはダニです!掃除機でほぼ吸い取れますのでお試し下さい。
何度か吸い取ればいなくなるので、乾燥させて、湿度がこもらない場所において下さい。気になる方はお買い換えを。
乾燥剤や匂いのつかない防虫剤を使うのも効果があるとお思います。(私も早速入れました!)⚪お部屋の畳も同様です
温度と湿度が高く風通しが悪いお部屋。汚れや食べこぼしがあったりペットをお持ちのかた。畳にカーペットをしいているかた。
この時期はダニ・カビが急激に増えてしまうので、畳のチェックをなさってください。
とにかく換気と掃除機をこまめにすることで予防出来ますが、発生してしまったら、お早めにご相談下さい!
(写真は畳コースターに生えたかびです)
7月の畳替え・小畳の制作につきまして
7月は畳替えの方が立て込み、20日過ぎ頃までは繁忙状態となります。
畳替えご希望のお客様には、できる限りご要望に添える様対応させていただきたいと思っておりますが、日程によってはご迷惑をおかけする場合もあります事をご了承下さい。出来るだけお早めにご相談下さるとうれしいです。
小畳制作の方が出来ない状態です。在庫の物で対応させていただきたいと思っております。
特注ご希望のお客様は、お日にちがかかります事をご了承の上ご相談下さい。小畳 母の日アレンジ
もうすぐ5月9日は、母の日。
大切なお母さんへ感謝の気持ちを込めたお花のアレンジメントは、是非小畳のプレートに飾ってください!
形は20cm×20cmと15cm×25cmの2種類。
麻の葉柄の縁の色はサーモンピンク・薄クリーム・グレー・グリーン・ブルーの5色。
畳表(ござ)の種類も天然(引目・目積)・撥水表の3種類あります。
撥水表なら生花のアレンジメントや花瓶の水が垂れても安心です。
|税込み¥1,900