こういう(畳へり)はいかがですか? パート1
3月に畳換えをしたお客様のご紹介です。
最近出来た新しいデザインの縁を使っていただきました。
昔からある一般的な畳縁よりも、ずっとシンプルで、すっきり明かるい印象です。
けれども伝統的な麻の葉模様なので落ち着いた高級感あり。。
若い年代の洋風なお部屋にももちろん和風どちらにもしっくり合います。
へり:佐古田商店オリジナル 麻の葉ベージュ
畳表:国産太麻天然い草 上級表コースター値上げにつきまして
昨日、畳コースター値上げに関する投稿を致しましたが、訳あって再度調整することと相成りましたので、お詫びいたします。
また、決まりましたらご報告、それまでは現在の価格で販売いたしますのでよろしくお願いいたします。minneにて販売中!
手作り通販サイト、minne(ミンネ)で以前からコースターなど、販売していましたが、ひな祭り用の小さめ小畳を投稿販売開始しました!
お雛祭りまで、あとわずか!まだ雛人形を出してしない方も多いのでは?大きなお雛様は場所も取るし、出し入れが大変ですが、小さなお雛様や、段飾りの中のお雛様とおだいりさまだけを飾ってみては?
タンスの上、サイドボードや玄関などに。お人形様にあった小畳の上に飾って下さい。
お人形1人用の座布団の様に使えるコースターもございます。